
ゴッドイータースマスロの中段チェリー(神チェリー)を引いたものの、その恩恵がよく分からず戸惑っていませんか?
中段チェリーの確率は非常に低いですが、中段チェリーを通常時に引いた場合とボーナス中(AT中)に引いた場合で中段チェリーの恩恵が異なります。
中段チェリーの恩恵は通常時ではAT当選が期待できますが、気になるのは中段チェリーのフリーズ確率や、神チェリー成立でロングフリーズが発生するかどうかですよね。
また、ゴッドイータースロットの神チェリーの期待枚数は?という疑問や、具体的なストック数、中段チェリー出目、さらには神チェリーはしょぼいといった噂の真相、中段チェリー後のやめどきについても知りたい方が多いでしょう。
この記事では、ゴッドイータースマスロの中段チェリーに関する情報を徹底解説します。(本記事で扱う「スマスロ ゴッドイーター」は、サミー株式会社の「スマスロ ゴッドイーター リザレクション」を指します)
- 神チェリー(中段チェリー)の確率と出現時の出目
- 通常時やAT中など状況別の恩恵とストック抽選
- フリーズ確率や期待枚数の詳細
- 「しょぼい」と言われる理由と適切なやめどき
目次
ゴッドイータースマスロの中段チェリーの確率と恩恵

- 神チェリーの中段チェリー確率は?
- 注目の中段チェリー出目
- 中段 チェリー 通常 時の恩恵
- 中段チェリー ボーナス中の恩恵
- 恩恵で得られるストック数
神チェリーの中段チェリー確率は?
スマスロ ゴッドイーターにおける神チェリー(中段チェリー)の出現率は、1/16384です。これは全設定共通の確率であり、設定の高低によって出現率が変わることはありません。
この数値を見ても分かる通り、終日遊技しても一度引けるかどうかという非常に重い確率設定となっており、まさに「神」の名にふさわしいプレミアムフラグと言えます。ただし、本機には「チェリー変換」というユニークなシステムが搭載されています。
チェリー変換とは?
本機では、チェリー(弱・強)が成立したゲームの次レバーオン時に、リールが特徴的な動き(スロー回転など)をする演出が発生することがあります。この演出が発生すると、成立したチェリーがより上位のチェリーに昇格するチャンスとなります。
- 弱チェリー成立時 → 強チェリー もしくは 神チェリー へ昇格
- 強チェリー成立時 → 神チェリー へ昇格
このチェリー変換による昇格を含めた場合、神チェリーの実質的な出現率は1/10772まで上昇します。それでもなお引くのが難しい確率であることに変わりはありませんが、単独での成立確率よりは現実的な数値になります。弱チェリーや強チェリーを引いた次のゲームは、この昇格演出発生に期待しましょう。
注目の中段チェリー出目
神チェリー(中段チェリー)は、その名の通り、リール配列上、中リールの中段にチェリーが停止する出目を指します。
通常の打ち方(左リールから停止)をしている場合、左リールでチェリーを狙っていれば、中リールの中段にチェリーが停止した時点で、いわゆる「中チェ」の形となり、神チェリー成立が濃厚となります。順押し、ハサミ押し、変則押しなど、押し順によって停止形は変わる可能性がありますが、普段は見ることのないチェリーの停止形や、第3停止ボタンを離すまで期待が持続する瞬間が訪れます。
神チェリー成立に期待できる演出
神チェリー成立時は、何かしらの強い演出を伴うことが多いです。例えば、以下のような演出が発生した際は、神チェリー成立の可能性があるため、慎重にリールを停止させると良いでしょう。
- シオインパクト:演出発生時に「カミアツ」の文字が出現
- 女の子ステップアップ演出:STEP1(1段階目)で演出が終了した場合
- リンドウナビ:ストーリーパート中などでリンドウのナビが発生した場合(神チェリー濃厚)
もちろん、これら以外の強演出や、逆に弱い演出から唐突に出現するパターンもあります。
中段チェリーの通常時の恩恵
通常時に神チェリー(中段チェリー)を引いた場合の恩恵は、主に以下の2点です。
- AT「アラガミバースト」直撃
- アラガミストック(勝利ストック)の複数獲得抽選
最大の恩恵は、CZ(アラガミ防衛戦や殲滅モード)を経由することなく、ATに直撃当選することです。特に、天井(通常時1000G、リセット時600G)までまだゲーム数が残っている状況で引けた場合は、投資を大幅に節約できるため非常に大きな恩恵と言えます。
さらに、AT当選に加えて「アラガミストック」の獲得抽選も行われます。これはAT中のアラガミとのバトル勝利が保証されるストックであり、これを持っていることでAT開始直後の継続が有利になる点も大きな魅力です。
天井目前(例えば565Gなど)で引いてしまうと、「ATには当選するけど、もう少し早く引きたかった…」と少し複雑な気持ちになるかもしれませんが、ストック獲得のチャンスもあるので十分強力ですよ。
また、後述しますが、通常時の神チェリー成立時の一部では、次ゲームのレバーオンでロングフリーズが発生する可能性もあります。フリーズ非発生時でもAT+ストックがもらえるため、引いた時点で大きな見返りが期待できるフラグです。
中段チェリー成立時のボーナス中の恩恵
ボーナス中、すなわちAT「アラガミバースト」の最中に神チェリー(中段チェリー)を引いた場合、成立したタイミング(状況)によって恩恵が大きく異なります。
通常時とは異なり、AT中はどの状況で引いても、出玉増加に直結する非常に強力な恩恵が受けられるのが最大の特徴です。状況別の恩恵を以下の表にまとめます。
| 成立タイミング | 恩恵の詳細 | 
|---|---|
| ストーリーパート中 | フェンリルポイント20pt(MAX)獲得。 (結果、結合崩壊ストック or 枚数上乗せを獲得) | 
| アラガミ抽選中(スタンバイ画面) | アマテラス選択濃厚(勝利時の恩恵が強力なアラガミ) | 
| アラガミ交戦中(活性化バトル) | そのバトルの勝利濃厚(オーバーキル扱い)+ 上乗せ特化ゾーン「神機覚醒」 を獲得 | 
| 報酬パート(神機覚醒)中 | 510枚以上の上乗せ濃厚(大量上乗せの期待大) | 
| 上位CZ(リザレクションゲート)中 | 覚醒状況(リンドウ以外のキャラ)に関わらず「神堕」濃厚(プレミアムAT突入) | 
特に強力なのは、上位CZ「リザレクションゲート」中の「神堕」濃厚です。通常は全キャラクターを覚醒させなければ突入しない本機最強のプレミアムATに、神チェリー一発で突入させることができます。また、アラガミ交戦中に引いた場合も、「神機覚醒」という強力な上乗せ特化ゾーンを獲得できるため、大量出玉の大きなトリガーとなり得ます。
中段チェリーの恩恵で得られるストック数
通常時に神チェリー(中段チェリー)を引いた場合、AT直撃に加えて「アラガミストック(勝利ストック)」の複数獲得抽選が行われる、と前述しました。
このストック数の詳細な振り分け(例:1個が何%、2個が何%など)については、現状では詳細な解析情報は判明していません。ただし、複数の情報や実践報告を総合すると、「複数獲得抽選」とされているため、最低1個以上は保証され、運が良ければ2個以上のストックを持ってATをスタートできる可能性があると考えられます。
ストック数への過度な期待は禁物
注意点として、あくまで「抽選」であるため、必ずしも大量のストック(例えば3個や4個)が獲得できるわけではない点には注意が必要です。フリーズを伴わなかった場合の恩恵は、主にAT直撃+ストック1個(以上)がメインとなると想定しておくのが精神衛生上も良いでしょう。
この「ストック数が抽選次第」という点が、後述する「神チェリー しょぼい」という評価に繋がる一因ともなっています。
ゴッドイータースマスロでの中段チェリーの挙動と評価

- 
中段チェリー成立時のフリーズ確率は? 
- 神チェリー成立でロングフリーズ発生の噂
- 神チェリーはしょぼいという噂
- 神チェリーの期待枚数は?
- 中段チェリー後のやめどき考察
中段チェリー成立時のフリーズ確率は?
神チェリー(中段チェリー)成立時のロングフリーズ発生率については、残念ながら詳細な確率は公表されていません。
各データベースや解析情報サイトでは「通常時の神チェリー成立時の一部」と記載されているのみです。このことから、神チェリーを引けば必ずフリーズが発生するわけではない、という点が非常に重要になります。
フリーズの発生タイミング
フリーズの発生契機は、通常時に神チェリーが成立した後の、次ゲームのレバーオン時です。神チェリーを揃えたゲームでいきなりフリーズするわけではなく、次のゲームのレバーに「フリーズしろ…!」と力を込める瞬間となります。
神チェリーの確率(1/16384)自体が非常に重い上に、そこからさらに「一部」の抽選をクリアしなければならないため、ロングフリーズの発生率は極めて低い、まさにプレミアフラグ中のプレミアフラグと言えるでしょう。計算上は数万分の一から、場合によっては十数万分の一といった確率になる可能性も考えられます。
神チェリー成立でロングフリーズ発生の噂
もし通常時の神チェリー(中段チェリー)成立時に、このプレミアフラグ中のプレミアフラグであるロングフリーズの抽選に当選した場合、その恩恵はプレミアムAT「神堕(かみおち)」当選となります。
「神堕」は、本機最強の上位ATであり、突入した時点での大量出玉獲得期待度は最大級です。このATは非常に高い継続性能と出玉性能を誇ります。
プレミアムAT「神堕」とは?
通常、プレミアムAT「神堕」に突入させるには、AT終了後などに突入する上位CZ「リザレクションゲート」で、リンドウを含む全キャラクターを覚醒させる(神堕させる)必要があります。これは非常に難易度が高い条件です。
ロングフリーズは、この最難関の条件を全てショートカットし、無条件で「神堕」に突入させることができる唯一のルートとなります。
通常時に神チェリーを引いた際は、フリーズ非発生でもAT+ストックが濃厚ですが、最大の恩恵である「神堕」を掴み取るため、次ゲームのレバーオンはまさに祈りの瞬間と言えるでしょう。
神チェリーはしょぼいという噂
これほど強力なプレミアムフラグである神チェリー(中段チェリー)ですが、引いたにもかかわらず、「神チェリー しょぼい」といった感想や実践報告が聞かれることがあります。これは一体なぜでしょうか。
その主な理由は、フリーズを伴わなかった場合の恩恵が「AT直撃+ストック抽選」に留まるためです。ATそのものの性能(例:継続率や上乗せ性能)が、神チェリーを契機にしたからといって特別に強化されるわけではありません。
データベースに記録された実践データやSNSの報告によれば、「神チェリーを2回引いたが、どちらも2連程度で枚数も微妙だった」「ストックは1個だけだった」というケースも散見されます。これは、神チェリーで得たストック(例えば1個)を消費した後、純粋な自力でATを継続させられなかった(アラガミを討伐できなかった)場合に起こり得ます。
「神チェリー」という非常に重い確率のフラグを引いたことで、「これで数千枚は約束された!」と期待値が上がりすぎてしまうのは仕方ないことです。しかし、フリーズ非発生時は、あくまで「強力なAT突入契機+α」と捉え、AT中は気合を入れて自力で継続させる必要がある、と冷静に考えるのが現実的です。
神チェリーの期待枚数は?
神チェリー(中段チェリー)を引いた際の期待枚数は、ロングフリーズの発生有無によって天と地ほどの差があります。
フリーズ発生時(神堕当選)の期待枚数
ロングフリーズからプレミアムAT「神堕」に突入した場合の期待枚数は、約3,000枚以上とも言われています。これは本機最強の出玉トリガーであり、スマスロ特有のコンプリート機能(差枚数で+19,000枚)の発動も視野に入るほどの爆発力を秘めています。(参考:全日本遊技事業協同組合連合会「スマート遊技機について」)
フリーズ非発生時の期待枚数
一方、フリーズが発生せず「AT直撃+ストック」だった場合の期待枚数は、明確には算出されていません。
その理由としては、前述の通り、神チェリー自体がATの性能を直接引き上げるものではなく、獲得したストックの個数や、その後のAT中のヒキ(アラガミ討伐成功率や上乗せ)に大きく左右されるためです。
参考として、AT中の上乗せ特化ゾーンである「神機覚醒」の平均上乗せ枚数は約300枚(データベース情報では310枚)とされています。フリーズ非発生時は、通常のATの平均獲得枚数に、保証されたストック分(最低1勝)が上乗せされるイメージとなります。
ATがうまく継続し、「神機覚醒」などに当選させることができれば1,000枚、2,000枚も可能ですが、保証ストック分だけで終わってしまえば数百枚となり、結果として「神チェリー しょぼい」という結果になり得ることも理解しておく必要があります。
中段チェリー後のやめどき考察
神チェリー(中段チェリー)を契機にATに当選し、そのATが終了した後のやめどきは、基本的に「即やめ」で問題ありません。
神チェリーを引いたからといって、AT終了後に特別な高確モードや引き戻しゾーン(例:天国モードなど)に突入するわけではないためです。ATが終了した時点で、神チェリーの恩恵は完結したと考えるのが一般的です。
やめどきの唯一の注意点:終了後のステージ
ただし、AT終了後は、高確状態を示唆する「バカンスモード」や、超高確を示唆する「月の楽園」ステージに移行する可能性があります。
- バカンスモード:高確示唆(CZ突入期待度アップ)
- 月の楽園:超高確示唆(CZ突入期待度 大)
これらのステージに移行した場合は、内部的にCZ当選の期待度が高い状態に滞在している可能性があるため、CZに当選するまで、あるいはステージ転落するまで少し様子を見るのが推奨されます。
しかし、データベース内の実践記事にもある通り、「バカンスモード」などを行ったり来たりしているうちにヤメ時を見失い、結局次のゲーム数ゾーン(例:100Gや300G)まで追うことになり、せっかく得た出玉を減らしてしまう危険性もあります。基本的なやめどきはAT終了後とし、ステージ移行時のみ短時間の様子見、と割り切るのが賢明でしょう。
ゴッドイータースマスロでの中段チェリー要点:まとめ
最後に、スマスロ ゴッドイーターの中段チェリー(神チェリー)に関する要点をリスト形式でまとめます。
- 神チェリー(中段チェリー)の確率は1/16384
- チェリー変換込みの実質確率は1/10772
- 通常時の恩恵はAT直撃とストック抽選
- 通常時の一部でロングフリーズが発生
- フリーズ発生時はプレミアムAT「神堕」濃厚
- フリーズ非発生時は過度な期待に注意
- フリーズ発生時の期待枚数は約3000枚以上
- フリーズ非発生時の期待枚数はATのヒキ次第
- AT中の成立はタイミングで恩恵が異なる
- リザレクションゲート中の成立は「神堕」濃厚
- アラガミ交戦中の成立は「神機覚醒」獲得
- 神機覚醒中の成立は510枚以上の上乗せ
- フリーズ非発生時に「しょぼい」と感じる場合もある
- 神チェリー後のやめどきはAT終了後即やめが基本
- AT終了後のステージ次第では様子見も検討
 
											
 
           
                


